建築設計事務所
建築物の設計・監理 工場・団地等敷地の造成設計・開発行為申請業務
公共建築から民間建築 木造から鉄骨・RC造など設計・監理業務を遂行いたします。
計画段階から、ご相談に乗り、皆様の夢・希望を現実味のある建物を画きあげます。
住まいづくりの相談役、建築設計士を、みなさんの相談役としてぜひ、ご利用ください。


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
建築設計士と言われる人々が、家を建てるときに、 いろいろな場面で携わっているのをご存知ですか?
- 安心して家を建てるには?
- 予算をきめていますか?
- 木造で建てますか?
- 鉄骨で建てますか?
- コンクリートで建てますか?
- 敷地面積はご存知ですか?
- 部屋数、間取りはどの程度、必要とお思いですか?
北陸工営がお手伝いします! 0763-22-7033
家づくりの流れ
新しいくらし、つくりたい家のイメージ・夢をまとめましょう
これからはじめる家づくり。住みたい家は、こんな間取りがいい、こんなデザインがいい、と要望はいろいろとでてきますが、忘れてはならないのは「家づくり、暮らしの夢をかたちにするもの」という考え方。まずは、家族で話し合って、新しい暮らしのイメージをまとめておきましょう。
それと、いきなり方眼紙に間取り図を書き出したり、大量の雑誌を買い込む人がいます。
しかし、それでは地に足のついた家づくりとは言えません。
家づくりには、家づくりのプロフェショナルが必ず関わってくることを忘れないで下さい。施主としてやっておくことと、プロに任せることを整理することが、満足のいくすまいを手に入れる第一歩と考えてください。
敷地の把握
※基本的には依頼先が調査しますが、施主の立場からも把握しておいてください。
- 登記簿公図の調査
- 敷地測量(敷地面積、境界線、高低差の確認)
- 役所調査(用途地域などの法規則、地域の条例、接道道路の状況の確認)
- 地盤調査(地質調査、地耐力調査、地下水位の確認)
- 上下水、ガス、電気などの状況確認
- 近隣環境の把握(隣家の位置と高さ、窓の位置、室外機や給湯器、物置の位置、交通量、騒音など)
依頼先検討から契約まで
住宅建築の主な依頼先として、工務店、設計事務所、住宅メーカーがあげられます。
良い依頼先と巡り合うことができたら、家づくりの80%は成功したも同然と言われているように、施主が一番慎重に対応しなければならない段階です。
一旦契約を交わしたら、後戻りはできないくらいの認識を持って、計画を進めてください。
設計事務所 | 設計相談⇒ 基本方針決定・設計契約・基本設計・実施設計・見積依頼(数社)・調整・ 施工業者選定・工事請負契約 |
---|---|
工務店 | 設計相談⇒ 基本プラン決定・概算見積依頼作成・(仮契約)・(実施設計)・詳細見積書作成・ 工事請負契約 ※()の部分については、業者によって対応しない場合があります。 |
住宅メーカー | 設計契約⇒ 基本プラン決定・概算見積依頼作成・(仮契約)・実施設計・詳細見積書作成・ 本契約 ※()の部分については、業者によってはそこを本契約とする場合があります。 |
トラブルを回避するためにも、なるべく上記の流れに沿って啓作を進めてください。
設計者と何でも何度でも話し合って、すてきな家づくりを
新居の間取りを実際に描いたり、空間のイメージを形にしたりプランニングは家づくりでもっとも楽しいプロセスですが、同時に新居の満足度を左右する重要なポイントでもあります。
信頼できるパートナーを見極めてください。
住まい作りの専門家、一級建築設計士は、あなたがあれこれ考えられている事、希望されている事をよく聞き取り、その夢・イメージを的確に表現します。
表現する事と共に、家を建てるに当たっての色々なアドバイスをおこないます。
設計士のひとりごと
大抵の皆様が思っておられることですが、建築設計士(事務所)に依頼するとその分、高くつくと誤解されていませんか、決して高くはつかないのです。
なぜなら、建築会社にしても、ハウスメーカーであろうとも設計図書は作成しなければ皆様に説明できませんし、監督官庁に申請をおこなわなければなりません、営業マンからの見積書に提示されないで設計費用はサービスのような説明をおこなっている所がありますが最終的に建築費用に上乗せされています。
建築設計士は競争入札を行い適切な建築費用での建築会社を選定します。建築設計費用は、その分高くつくことにはなりません。
一級建築設計士は、あなたの夢の実現のため、あなたに変わって建築工事を監理し、建築会社を指導し、あなたの家の完成まで、監理、監督いたします。
建築設計の流れ












01測量調査![]() 公共・民間測量と幅広く業務を行います。また、建設工事における施工管理を通じて、社会資本の整備に迅速かつ丁寧に対応します。 |
02土木設計![]() 土木設計全般を通じて、社会基盤の構築・整備に高い技術力と豊富な知識を持って、迅速かつ丁寧に業務を遂行いたします。 |
03建築設計![]() 家を描きませんか? |
